京都耳鼻咽喉音聲手術医院

2023年4月3日
京都駅前に開院
京都耳鼻咽喉音聲手術医院
本院ウェブサイト

京都耳鼻咽喉音聲手術医院
京都駅前院開設にあたり、ご挨拶

1999年12月、京田辺市松井山手の地に「ひろしば耳鼻咽喉科」設立以来、20数年が経過しました。地域の耳鼻咽喉科診療から始まり、2010年からは短期滞在での耳、鼻、音声の手術を行ってまいりました。

多くの人々に助けられ、名称も「京都耳鼻咽喉音聲手術医院」と変更させていただきましたが、2023年4月、京都駅八条口近くに、新たに分院を設立することとなりました。

医療は元来「病気」を治すものとして発展してまいりました。診断手法や手術などの技術も、過去から現在への積み重ねにより、伝承されてきたものでもあります。

また一方で、人々が医療に対して求めるものも変化してきております。「病気を治す」ということだけが必ずしも最終目標ではなく、「その人らしいより良い豊かな人生を生きること」も医療に求められるようになって参りました。

当院が掲げるのは「美しい医療」というコンセプトです。医療を提供する側として、先人から学んだ医療技術や哲学などを継承、発展させること、美しい手術を美しい手技で行うことを追求し、そしてその医療を通じて皆様により豊かな人生を実感していただくことを目標としております。

京都という地は、1000年以上にわたり、伝統の継承が行われてきた地でもあります。私自身も京都という街に育てられ、京都大学という学問を修める場としては最高の環境に身を置かせていただきました。

これまでは与えられ、学ばせていただく立場でしたが、人生半ばを過ぎ、これまで得たことを少しでも世の中に還元してゆきたい、そして次世代にバトンを渡す場となってほしいと考えております。

当院を訪れた方々が、少しでも我々の想いを感じていただければこれに勝る喜びはございません。

お支払いに関するお知らせ

京都駅前院でのお支払い方法はキャッシュレス決済のみとなっております。現金のお取り扱いはございませんので、予めご了承ください。

ご利用いただける決済サービス

クレジット

VISA・Master・JCB・アメリカンエキスプレス・ダイナース)、銀聯(ぎんれん)、NFC、J-Debit

電子マネー

QUICPay・iD・楽天 Edy・nanaco・DCC

電子マネー(交通系・WAON)

ICOCA・Suica・manaca・Kitaca・PASMO・toica・SUGOCA・nimoca・はやかけん
(PiTaPa はご利用できません)

外来案内

診療時間

担当医

耳(初診・再診)
午前 - - - - -
午後 - - - -
鼻(初診・再診)
午前 - - - - -
午後 - -
喉(初診・再診)
午前 - - - - -
午後 - -